月別アーカイブ: 2020年8月

為替介入の「否胎化、非否胎化」 JAL ANAは持つのか?

2020年08月11日

1. 為替介入の「否胎化、非否胎化」 円高防止のための財務省による「ドル買い介入」が頻繁におこなわれていたその昔、「否胎化だ」、「いや非否胎化だ」との議論を盛んにおこなった。介入は政府がFB を発行し、それを日銀が購入し …続きを読む →

ドルと金価格の相関性があると考えるのは非論理的他

2020年08月09日

1.「金価格とドル価格に相関関係がある」とする日経記事は非論理的 本日の日経新聞1面トップのこの記事は極めて非論理的。「金価格の上昇とドル“下落”」に強い相関関係があるのなら「金価格の上昇と他通貨の“上昇”」に強い相関関 …続きを読む →

「儲け頭のトヨタがやっと黒字」「世界最速で進行中の日銀財務のいく先は?」他

2020年08月07日

1.儲け頭のトヨタがやっと黒字 「底力」とはたしかに「モノはいいよう」とは思うけど、日本の儲け頭企業のトヨタがやっと黒字確保。米国のけん引力GAFA企業はコロナ禍でも拡大成長。為替が国力を反映するのならドル高/円安。ht …続きを読む →

「『日本政府はもっと借金しろ』そんなMMT論者のツケはだれが払うのか」他

2020年08月06日

1.MMT 理論について 本日、プレジデントオンラインに「『日本政府はもっと借金しろ』そんなMMT論者のツケはだれが払うのか」と言うタイトルの拙攻が載りました。無料で読めます。「コロナはきっかけにすぎない。MMT(Mod …続きを読む →

長期金利 プラス圏推移

2020年08月05日

1.長期金利 プラス圏推移 「日銀に次ぐ長期債の買い主体だった外国人の動きが鈍っている」のは、たしかに日経新聞の言う通り、「日米金利差の縮小で海外勢の円調達コストが上昇したため」もあるが、ただでさえ日本国への取引枠近くま …続きを読む →

12.8兆円はワクチン開発競争に回すべきではなかったか?米国とドルの天下他

2020年08月04日

(↑家内が岩城島で買ってきたレモンの木に着いたアゲハチョウの芋虫) 1.12.8兆円はワクチン開発競争に回すべきではなかったか? 国民一人10万円配布で使った12.8兆円は何だったのだろうか?お陰で家電がバカ売れだそうだ …続きを読む →

セブンイレブンの米コンビニ買収 コロナ報道に関しての疑問

2020年08月03日

(↑今朝、台所の先に来たメジロ(?)) 1.セブンイレブンの米コンビニ買収 財源が気になる。もし円をドルに換えての投資ならば、日本がハイパーインフレになってもセブン・イレブンは生き残る、どころか大成長。紙くずとなる円の借 …続きを読む →

供給能力が破壊されないとハイパーインフレは起こらないのか?

2020年08月02日

供給能力が破壊されないとハイパーインフレは起こらないのか? 本日、私のTwitter に「戦争によって工場等が破壊され、日本国内の供給能力が著しく低下した状況であればインフレが起こることも納得できるが、今はそうではない。 …続きを読む →

「昔の日銀マンはまともな思考を持っていた」「ハイパーインフレしか財政再建はもう無理」他

2020年08月01日

1.昔の日銀マンはまともな思考を持っていた 日銀の2020年1―6月の議事録が発表された。当時の白川総裁、日銀審議委員は、極めてまっとうな思考力を持っていた方だということがわかる。それに比べ、政府の紙幣印刷所になり下がっ …続きを読む →