月別アーカイブ: 2022年2月

「いよいよ追い詰められたか?日銀(衆議院財政委員会)」「黒田総裁タジタジの背景」

2022年02月16日

1.「いよいよ追い詰められたか?日銀(衆議院財政委員会)」 本日の衆議院財政委員会での藤巻健太の質問に対する黒田日銀総裁の答弁。ロイター記事では総裁は堂々と理路整然と答えたかの印象を持たれるかもしれないが、私は衆議院ネッ …続きを読む →

「金曜日の米長期金利の下げ、ドルの下げは、ほんの一時的な現象だろう」「破れかぶれも日銀、毒を食らわば皿までの日銀、インパール作戦最終ステージの日銀、右顧左眄の日銀」他

2022年02月13日

1.「金曜日の米長期金利の下げ、ドルの下げは、ほんの一時的な現象だろう」 金曜日のNYマーケットは米長期金利上昇で、日米金利差が縮小し、それを主因にドル円が下げた。しかし米朝金利が下げた(=価格は上昇)のは、単なるデイト …続きを読む →

日銀の国債指値オぺ=日銀の円安誘導宣言

2022年02月10日

日銀の国債指値オぺ=日銀の円安誘導宣言 でる。  

(本日第2弾)「今、長期債を買う人の気が知れない」「MMTは日本のネット社会内でのたわごと」

2022年02月09日

本日は朝に第1弾を更新しています。そちらもお読みいただければ幸いです。 1.「今、長期債を買う人の気が知れない」 「シティグループは10年債利回りが近く2%を超えると予想。マシューズ・インターナショナル・キャピタル・マネ …続きを読む →

「日銀の保有国債に評価損が生じることは、世界に向けての『出口なし宣言』「日銀指値オペで、日銀は長期金利上昇を抑えられるか?」「『あとは野となれ、山となれ政策』だった異次元緩和」他

2022年02月09日

1「日銀の保有国債に評価損が生じることは、世界に向けての『出口なし宣言』」 昨晩も米国10年物金利は0.965%に上昇。それにつられて日本国は0.21%に上昇。昨日のサキシルに書いたように日銀の保有している長期国債の平均 …続きを読む →

「日本銀行いよいよ危うし」

2022年02月08日

本日朝6時、新ニュースメヂア「サキシル」に拙稿がアップされました。 国債の利廻りが昨日も一時0.2%を越しましたが、これは「日本銀行にとっても日本にとっても『危うし』の状態にいよいよ近づいた」ことを意味します。なぜかを解 …続きを読む →

「ボルカー元FRB議長のサタデー・ナイト・スペシャル」

2022年02月05日

「ボルカー元FRB議長のサタデー・ナイト・スペシャル」 Bloombergいわく「サマーズ元米財務長官は、米連邦公開市場委員会(FOMC)が年内残る7回の会合すべてで利上げを実施する可能性のほか、1回の引き上げ幅が0.2 …続きを読む →

「LNGを欧州に融通出来ないか、との打診」「パラダイムシフトの認識が重要」「取り残される日銀」他

2022年02月04日

1.「LNGを欧州に融通出来ないか、との打診」 石油原油先物WTI がついに90ドルを超えてきた。さらには、今、7時のNHK ニュースで「米国が日本政府に欧州にLNGを回せないか?」と打診してきたとやっていた。これではエ …続きを読む →

「緩和引き揚げ」「外国決済機能からの排除=外資の日銀当座預金の閉鎖」「一億総貧困化」他

2022年02月03日

1.「緩和引き揚げ」 昨日、ブルムバーグ日本語版を読んでいたら「緩和引き揚げ」という言葉遣いを見つけた。いい言葉遣いだ、日本のマスコミが使っている「緩和引き締め」は誤解を与える。現在は歴史的な超超超緩和でこれから始まるの …続きを読む →

「MMT 教祖様、信者の金融基礎知識の無さに辟易」

2022年02月01日

昨日はMMT 教祖様、信者の金融基礎知識の無さに辟易した。こんな金融の基礎ない人の主張するブードー宗教に国会議員まで影響されるのでは国の将来が危うい。本日はMMT教祖様への指導特集。   1.「MMT 教祖様の基礎知識は …続きを読む →