月別アーカイブ: 2022年10月

「円安はMMT実験の悲惨な結果」「円が万が一反騰するにしてもはるか先の先」「キッシンジャー氏訪日」他

2022年10月29日

1,「円安はMMT実験の悲惨な結果」 「外貨建債券を発行していない国なら、インフレが来ない限り、どんどん金を刷ればといい」と説くMMT のケルトン教授は「日本がMMT の実験中」だと言った。その実験の悲惨な結果が今の円安 …続きを読む →

「円安進行」の理由]「英国の次は日本?」「介入はアグリー」他

2022年10月27日

1.「この2,3日の円安微修正時期こそドルの買い場」 米国景気減速思惑で、米長期金利が23日の4.25%から4.00%まで下がった。円安進行の微調整の理由。為替介入のせいではないことには注意。しかし、この米長期金利低下の …続きを読む →

(本日第2弾)「あ。あ、身内からも否定されちゃった!」「大規模緩和の問題の根幹とは?」

2022年10月25日

(本日第2弾)本日は早朝にも第1弾アップしています。そちらもご覧いただければ幸いです。 1.「あ。あ、身内からも否定されちゃった!」 篠原元財務官いわく「金融政策の正常化は見通しが不透明」、その意味するところは、インフレ …続きを読む →

「政府・日銀も介入で円安が止まるなどとは思っていない」防衛ラインが設定された?ますますソロスに負けたBOEと同じ」他

2022年10月25日

1.「政府・日銀も介入で円安が止まるなどとは思っていない」 本日の日経新聞いわく「財務省幹部も『介入で円安が止まるとは思っていない』と話し、あくまで投機筋による行き過ぎた円安の速度調整が目的との考え方を示している」 やは …続きを読む →

「10時間半のために貴重な外貨を無駄使いでいいの?」

2022年10月24日

1,「10時間半のために貴重な外貨を無駄使いでいいの?」 朝8時半に149円70銭くらいをつけていたドル/円は介入(まず間違いない)で145円46銭まで下落したが今は149.40に戻った。何だ、朝の介入は。10時間半しか …続きを読む →

「だらしね~な、介入」「元に戻るのは時間の問題だろう」「昨日の介入の成果が簡単に泡と消える理由」hoka

2022年10月22日

1「だらしね~な、介入」 朝起きてスクリーンを見て、ドル売り介入で一時146.05円までドルが下落したのかと思ったら、日経新聞1面トップによると144円まで下落していたとのこと。一瞬かもしれないが144円をつけたのだろう …続きを読む →

本日第3段(午後10時過ぎ介入か?)

2022年10月21日

(本日の第3段) 本日は朝、第1段、昼に第2弾をアップしています。そちらもお読みいただければ幸いです。 152円近辺から一瞬に151.13銭まで下落。その後大きく行ったり来たり。この動きの激しさからすれば、これは明らかに …続きを読む →

(本日第2弾)「ドル売り介入でドル高は加速してしまう」

2022年10月21日

(本日第2弾)本日は朝、第1弾をアップしています。そちらもお読みいただければ幸いです。 「ドル売り介入でドル高は加速してしまう」 日本人は今、ドル/円が注目材料だから「ドル売り介入」と聞くとドル高防止と捉えるかもしれない …続きを読む →

「『ドル売り財源が無限』とくれば米国債売りの連想が起きて当然(=ドル高)」「英国の次は日本?」他

2022年10月21日

1.「『ドル売り財源が無限』とくれば米国債売りの連想が起きて当然(=ドル高)」 ドルの長期金利が4.2%を越して4.23%にも上昇してきた。10月13日が3.9%だから1週間で0.33%も上昇。このまま続くとドル国債をま …続きを読む →

「『為替介入警戒』ニュ―スは円売り加速因として作用」他

2022年10月20日

1.『為替介入警戒』ニュースは円売り加速因として作用 米10年物金利が4,13%まで上げてきた。ところで、一昨日、JM モルガン時代の同僚(米国人)からEメールが来た。「覆面介入(stealth intervention …続きを読む →