「米インフレ長期化の恐れ」「日本は大国だから破綻するわけがない?」他

2021年10月17日

1.「米インフレ長期化の恐れ 将来予想2%超に 家賃など上昇 FRB、警戒強

める」

本日の日経新聞記事。私がいつも書くように、株価史上最高値圏、不動産上昇の際の「遺産効果」のすごさをFRB はわかっていない。日本のバブルの復習が出来ていない。インフレが一時的なわけがない。次元の違う長期金利上昇が起こると私は思っている。米長期債の購入は?マーク。ドルMMFに限る。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76713880W1A011C2EA5000/

 

2.「岸田流『経済安保』に疑心 海外勢、企業統治後退を警戒」

昨日の日経新聞。「海外勢は、成長もままならない日本企業が新政権の政策のもとで分配強化を迫られる結果、かつての株主軽視の時代に逆戻りすることを懸念する」その通り。さらなる社会主義に戻るのなら日本の未来は無い。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241XB0U1A920C2000000/

 

3.「日本は大国だから破綻するわけがない?」

「日本は大国だから破綻するわけがない」と思っていらっしゃる方が多いと思う。元新聞社幹部の方から、先日、以下のシェアをいただいた「何を破綻というかですが、パリクラブのリスケやIMF救済でコンディショナリティ課されたところ、ごっちゃに挙げれば、英国、ソ連、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、韓国等々、いずれも『大国』でしょう」。まさにその通り。

 

4.「平時の均衡財政が重要」

先日、以下の質問が私のtwitter に来た。「では、言う通りにすると 今から増税する事が正しいという事ですか? GDPと税収は比例するなら 増税をしてもGDPが増えないとただただ国民の負担が多くなるだけで 財政状態も健全にならない 最悪の結果になると思われるのですが」

私の回答は以下の通り。「今日、消費税を40%に上れば財政は、なんとか持つでしょうが、この国でそれが実行できるとは思えません。残る選択肢は一つ。踏み倒し(=ハイパーインフレ)しかないだろうと言っています。明日台風が上陸するとの予測と同じで、良いも悪いもありません。悪いに決まっています。だからバラマキはダメ。平時は均衡財政が必要なのです。ドイツを見習うべきです」

 

5.「長期金利は過去どの程度に上がったか?」

先日、私のtwitterに以下のリツイートをいただいた「極論のようだが 長期金利が10%になれば 残存期間10年の債券は大体半値になるはず (今長期金利はほぼ0なので償還額≒購入額) あまり的外れな事書くと 突っ込んで頂けるので書いてみる」

私の回答は以下の通り。「長期金利の10%は決して極論ではありません。日本では1980年に11%、米国でも20%超え、1998年のロシアでは80%超えがありました。名目金利=実質金利+期待インフレ率+倒産確率ですが、日米の例は期待インフレ率の上昇、ロシアは倒産確率の上昇でした」

 

6,「ハイパーインフレは富の再配分」

昨日、私のtwitter に以下のリツイートをいただいた。「ハイパーインフレは、ある意味正しい富の再分配ですね」

私の回答は以下の通り。「そうかもしれません。他力本願で耳に心地より説のみを妄信して学ぼうとしない人から、どれが本物の理論かを判断するために絶えず勉強し、自分と家族を守ろうと努力している人への富の移行」という意味で。その結果の貧富の差は致し方がありません」。

 

7「お金をくれる人に同意」

以下のリツイートをいただいた。「経済理論を無視した意見が多数見られ、所謂バラマキ論者のバックボーンになっています。これは恐ろしい事です。財源どうあろうと、人はお金をくれる人に賛同します。これが日本人をドンドン劣化させていくのです」私の回答は以下の通り。「はげしく同意いたします」