「期末の注目点」「期初にも続く日銀の心配」「1ドル360円?」他

2022年03月30日

1.「期末の注目点」

期末を迎え、今日、明日と日銀は国債金利上昇防止に必至だろう。昨日、一昨日は円が少し戻し、暴落せずに済んだ。米国金利が幸いにも下落したせいで米国金利、様様だが、日銀が胸をなでおろしている暇はない。

今後、ドル金利が少しでも上昇するたびに「円は暴落しないか」と黒田総裁のヒヤヒヤは続くだろう。

今日、明日は、日米ともに、国債市場で期末のお化粧買いが入るかもしれない。邦銀の保有国債(日米ともに)は大部分が時価会計のはずだから、国債価格の下落(=長期金利上昇)は是が非でも回避したいだろう。日銀、邦銀、年金のお化粧買い(=金利上昇圧力防止)がどこまで強いか?そして期初に、その反動がどれほど強いかがここ当面の注目点か。

 

2.「期初にも続く日銀の心配」

「期初の債券買いに注目」というコメントをどこかで読んだが、相場を知らないのか?と思う。期初当初に買いを入れるのは、今後の債券高(=長期金利下落)が予見されるときだけだ。今後の債券安(=長期金利上昇)が予見されるときは売り先行だ。過去には国債市場は期初には大きく動いたものだ。

期が明けた後は日本も債券売りの動きが継続しよう。それに抵抗するための日銀の(むなしい)努力は続くが、いつまで続くかだ。終わりの見えない戦いは日銀委取っても地獄だ。

継続すれば、世界は「財政ファイナンス」と見做すだろう。なぜそんなに躍起になって金利上昇を抑えようとするのか疑問に思い始めるだろう。そして「日銀防衛のためだ」と気が付く。結果、円は売られる。一法、長く続けたのち、指値オペを中止すれば「日銀ついに矢つき、玉つきた」との発想になるのは当然だ。これまた日銀アウトの連想で怒涛のような円売りが始まるだろう。日銀は、進むも地獄、引くも地獄だ。

 

3.「ロシアの戦費、英調査機関『1日最大3兆円』」

「米欧などによる経済制裁で国家財政が苦しくなり、戦闘機の補修やミサイルなど兵器の補給にも制裁の影響が及んでいる模様だ」―>MMT教祖 & MMT信者殿 「なぜ『ルーブル建て国債を発行し、中央銀行にルーブル紙幣を刷ってもらい、その国債を買い取ってもらいなさい。そうすれば国家財政はたてなおり、武器調達など簡単ですよ』と、提言してあげないの?」(皮肉)。 統合政府論者殿 「統合政府で考えると政府の借金と中央銀行の資産は相殺されるのだから、国債をどんどん発行しても問題なし。その国債発行によって武器は山ほど買えますよ』と教えてあげないの?」(皮肉)。貴重な教義を教えてあげてロシアが戦争継続をすることのないように配慮しているところは、えらい(皮肉)

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220329-OYT1T50223/

 

4.「1ドル360円?」

昨日、以下のリツイートが私のTwitterに来た。「イメージは360円とかですか?

私の返信は以下の通り。

「そんなもので止まるとは私は思っていません」

 

.「狼中年」から「狼爺さん」

昨日、以下のリツイートが私のTwitterに来た。「25年間財政破綻・ハイパーインフレ言い続けて当たった試しがないと言うのはある意味才能だと思いますね🥰🥰」

私の返信は以下の通り。

「いくら社会主義には無理があっても、ソ連邦は作った途端に崩壊したのではありません。破綻する直前まで『素晴らしい国』だと思っていた人もいるでしょう。しかし長い間に膿が溜まり、最後に耐えきれなくなって崩壊したのです。第2次世界大戦も最初から「この戦争は負ける」と冷静に事態を分析していた人もいるでしょう。でも開戦したとたんに大敗北をしたわけではないのです。

早く軌道修正していれば悲惨な経験をしなくて済んだはずです。今の借金大国・日本の現状がわからず、大政翼賛会そっくりのMMT 論者が出現するようではXデイまじかです。それより、幼稚園生みたいなことを言って時間を費やすより自分の資産防衛に集中した方が無難だと思いますが。」