1.「異次元緩和は、最終的に日銀をつぶすことによって――すなわち円の価値を失墜させることで終焉を迎える」
現在発売中の「文藝春秋・創刊100周年号」」の特集は「目覚めよ1日本 101の提言」そのうちの一つに私の論考「日銀は異次元緩和でつぶれる」を載せていただいている。
「たしかに現在、日本のインフレ率(=お金の価値の希薄化)は世界に比し低く、したがって円安も他国ほど進んではいません。しかし、それは他国と違い、政府・日銀が国債、株式、為替市場を管理下に置き、強引に繕っているからに過ぎません。ここまで市場に大規模に介入している国は他にはないのです。まさに計画経済国家、社会主義国家ですが、このような計画経済的な試みは膿をためるだけで、最終的に大きく破裂するのが歴史の常です」「財政ファイナンスを世界で最も激しく行ってしまった日銀は今、苦境に立っています。出口がないのです。(中略)もはや日銀は、中央銀行としての機能を失っているのです。物価上昇に対して黒田総裁が頑として利上げをしないのは、利上げすれば日銀が自死してしまうため。債務超過に陥り中央銀行の信用が失墜すれば、その発行する通貨も信用を失います。日銀は物価が上昇してもなす術がないのです。インフレ時に何もできない中央銀行など、中央銀行の体をなしていません。これからは凄まじい通貨価値の希薄(=ハイパーインフレ)が起こるとでしょう。異次元緩和は、最終的に日銀をつぶすことによって――すなわち円の価値を失墜させることで終焉を迎えると思います。 ここまで来た以上、個人は自衛するしかありません。特に短期のドル資産を保有するのは、保険としてマストでしょう」。
2,「世界中の中央銀行の中で、こんなに情けない中央銀行は他に無い」
他の中央銀行は既にバラまいたお金の回収し始めているか計画している。インフレ対策としては金利の引き上げと、ばらまいたお金の回収が不可欠だからだ。一方、日銀は今でも強烈にお金をばらまいている。「あとは野となれ山となれ」政策だ。昨年12月から今年1月の前半まで34兆円もの国債購入をしている。満期前にこの国債を市中売却して、ばらまいた金の回収など出来ないだろう。だとすると、購入の主体は10年新発債だから10年後に、満期がやってくるが、赤字財政の政府に返済能力などない。したがって34兆円もの元本償還のためには誰かに34兆円分の借換債を買ってもらわねばならない、民間には誰にもこんな大量の国債を買える機関は存在しない。だから日銀が再度借換債を購入し、自分の保有国債の償還原資を提供しなければならない。34兆円を例にしたが10年前から国債爆買い(やはり10年が中心)が始まり、これから大量の満期が来る日銀は何時までも未来永劫に国債を買い続けなければならないということ。自転車操業だ。だから日銀はQT (お金の回収)など未来永劫にできない。天から毎日降ってくる円の価値はますます墜ちる。日銀はつぶれ、円は紙くず化になる。世界中の中央銀行の中で、こんなに情けない状況の中央銀行は他に無い。
3.「な~んにも、わかっていないじゃないか、日銀政策委員」
12月の日銀政策決定会合の議事要旨によると「9人の政策委員は、債券市場の機能度が低下しており、『企業の起債など金融環境に悪影響を及ぼし、金融緩和の効果の波及を阻害する恐れがある』との見方で一致した」そうだ。何を能天気なことを言っている?(ここでいう債券市場とは国債市場が頭にあると思うのだが)国債市場とは何のために、誰のために存在するのか?確かに国債は運用の場ではあるが、資金運用者の運用先としてはone of them にすぎない。それ以上に重要なのは、国債市場は政府の資金調達のために不可欠な存在と言う点。基本、政府は国債発行という形でしか借金ができない。国債市場が機能不全。そして崩壊すれば、政府は借金が出来なくなる。赤字予算は組めなくなる。政府はそういう事態を心配していないのか?日銀のせいで借金が出来なくなるんだぞ!(それも財政均衡を余儀なくされるので、いいのかもしれないが)
国債市場が機能しなくなれば、国債をすべて日銀に買ってもらえばいいと言うなかれ。政府・日銀がどんなに詭弁を使おうとも、それこそ世界中がハイパーインフレを招くからと、禁じ手の禁じ手としている財政ファイナンスそのもの。世界は、そんな中央銀行や通貨を信用しない。
4、「円暴落とハイパーインフレ」
昨日発売の週刊ダイヤモンドに私の拙稿が載っています。「円暴落とハイパーイ
ンフレ」というタイトルです。
5.「やごの会新年会」
昨日は19:00より「やごの会」の新年会@日比谷松本楼。「やごの会」は昨年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条時政を好演した歌舞伎役者・坂東 彌十郎と、ご長男・歌舞伎役者、坂東 新悟さんの後援会。新悟さんと次男が中高の同窓と言うご縁で私が長年、後援会長を務めさせていただいている。昨晩も挨拶と乾杯の音頭をとらせていただいた。さすが昨年ブレイクしただけあって多数の方がお集まりくださった。食事をしながら、秘蔵映像鑑賞、質問コーナー、抽選会等を楽しんだ。