「SVB対策でFRBはお金のバラマキ」「米インフレ圧力再燃のリスク」「無形負債(=目に見えない負債)の増加」他

2023年04月22日

1.「SVB対策でFRBはお金のバラマキ」

SVB問題で今後、銀行融資が厳格化してそれがインフレを鈍化させるとの論表が散見されるが、なぜ連鎖倒産防止でFRBが再度お金をバラまいたたことに触れないのか?1980年のボルカーショックと同様お金のばらまきすぎ過ぎがインフレの主因だと思う私はインフレは再加速すると思っている。

 

2.「米インフレ圧力再燃のリスク」

昨晩のブルムバーグニュース、「4月の米企業活動は予想外に活発化し、11カ月ぶりの高水準となった。サービス業と製造業の活動が上向いたためで、インフレ圧力が再燃する恐れが示された(中略) クリス・ウィリアムソン氏は『消費者物価のコアインフレが依然として5.6%と高く、さらに上昇する、あるいは少なくとも高止まりする可能性を示している状況は、これで一部説明がつく』と述べた」この分析の通り、米インフレが再加速するなら米国市場の趣はがらりと変わる(米長期金利。円安ドル高)。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-21/RTGWWZT0AFB601

 

 3,「無形負債(=目に見えない負債)の増加」

昨晩、以下のリツイートが私のTwitterに来た。「30年間欲しがりません、勝つまでを続け膨れ上がった家計の金融資産2000兆円がそろそろ消費に廻りそうなので、金利0%の預金を日本株に投資しました」

以下のように返事した。

「ここ数年、一人10万円のバラマキ等で個人金融資産は急速に増え2000兆円を超えましたが、その分将来の支払い税金というIntangible liability(=無形負債=目に見えない負債)負債も同じかそれ以上に増えていることをお忘れなく」。

 

4.「SVB問題は個別行の問題」

昨晩、以下のリツイートが私のTwitterに来た「個別問題かもしれないが、値上途中なのに3行破綻してるからね」

以下のように返事した。

米国では、2009年140件、2010年157件、2011年 92件で3年間で389行の金融機関が破綻しています。なにせ米国には金融機関が5000行以上ありますから。あの時、それで何かクラッシュ起きました?