「ドルのショートはあまりに危険過ぎる」「米金融政策は『より高くより長く』」「国債暴落が先か、円安が先か?」他

2023年09月07日

1.「ドルのショートはあまりに危険過ぎる」

昨晩のbloomberg の「ドルのショートはあまりに危険過ぎる」とのヘッジファンドのコメントに同意。回収されていくドル(=価値の上昇)と国債買いオペ継続でばらまかれる円(=価値の希薄化)。供給の増減で価値が上下するのは何もモノやサービスに限らない。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-06/S0K94HT0G1KW01?srnd=cojp-v2-markets

 

2「米金融政策は『より高くより長く』」

昨年は「FEDに逆らうな」がマーケットの合言葉だったが、今年はFED が「政策金利が上がる」と何度も言っているのに、マーケットは「近い将来金利が下がる」の立ち位置で全く聞く耳を持たず。やっとそれを修正してきた。これからの米金融政策に関する合言葉は「より高くより長く」になりそう。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-06/S0K94HT0G1KW01?srnd=cojp-v2-markets

 

3、「日本の社会構造上ハイパーインフレは起こらない、か?」

今朝、以下のようなリツイートが私のtwitterに来た。

「頭おかしいw煽りすぎ。日本の社会構造上ハイパーインフレは起こらない可能せの方が高い」

以下のように回答した。

「頭おかしくない。日本の社会構造上起こらなくても日銀の財務構造上、ハイパーインフレは起こる可能性は大。ハイパーインフレ(=円の大暴落そして紙くず化)は中央銀行の信用失墜で起きる。歴史が証明」

 

4.「国債暴落が先か、円安が先か?」

昨日、以下のようなリツイートが私のtwitterに来た。

「失礼します。 たしかに、ハイパーインフレになれば、紙切れになるのでしょうが。 市場金利急佛(国債の大暴落)⇨ハイパー円安 の順が通常だとは思いますが。 なかなか、市場金利も、ycc上限の1%すら、今回はいかないため、本当に金利急佛が来るのかなと、思ってもいます」

以下のように回答した。

「日銀が大量の国債買い入れを進めていることから、現実には長期金利の急騰よりも先に円の急落が起こる可能性があると指摘」((2015年 日銀元理事 早川氏の発言)貴兄の意見を信じるか日銀の頭脳と言われた早川氏を信じるか?)

https://newspicks.com/news/1044500/body/

 

5.「対外経常黒字をため込んでいるから日本の財政は大丈夫か?」

昨日、以下のようなリツイートが私のtwitterに来た。

「バブル崩壊以降この国の政府のする財政政策で成功した試しがないので、いつまで経っても負債が増え続け減る兆しは一向にないが、その分民間企業と家計がしっかりと利益余剰金や金融資産として過剰貯蓄している為、対外経常黒字が続いている以上当分の間は我が国の財政も大丈夫でしょう」。

以下のように回答した。

「その通り。 ため込んだ民間の対外経常黒字を政府がハイパーインフレで実質、没収してしまうのですから財政は大丈夫、しかし民間は地獄。タクシー初乗りが1兆円になれば、経常黒字で1兆円貯め込んだ民間はタクシーに1回乗れば1兆円はパー。一方、政府の1270兆円の借金など痛くもかゆくもない借金額になり究極の財政再建達成。だから政府はおっしゃるように大丈夫。なお1923年のドイツのハイパーインフレの際には年初に770円だったタクシー初乗りは換算すると年末には1兆1000億円です」