(本日第3弾)「安心して円を売ってよい」発言か。

2023年09月20日

(本日第3弾)本日は朝第1弾、午後第2弾をアップしています。そちらもお読みいただければ幸いです。 本日のbloomberg記事。. 「為替レートの水準に影響を及ぼすことでなく、ボラティリティーを滑らかにするスムージングが …続きを読む →

「口先介入効かず」

2023年09月20日

(本日第2弾)本日は、朝第1弾をアップしています。そちらもお読みいただけると幸いです。 昼のNHKニュースでもやっていたがイエレン氏が「レベル操作ではなく急激な動きへの対応なら介入に理解を示した」(メモを取ったわけではな …続きを読む →

.「エネルギー高の現在、円は売られやすい地合いにある」「2020年発行の米国債30年債が半値に下落」「金利はより高くより長く」他

2023年09月20日

1.「エネルギー高の現在、円は売られやすい地合いにある」 昨晩のbloombergニュース。「エネルギー高が為替レートに与える影響は、石油輸入国と輸出国の間で分かれる。バークレイズの為替分析責任者、テミストクリス・フィオ …続きを読む →

「もし日銀がマイナス金利政策を放棄したら円暴落の可能性も」「もしマイナス金利政策を放棄しないのなら為替介入は無し」

2023年09月19日

1.「もし日銀がマイナス金利政策を放棄したら円暴落の可能性も」 世界の主要中央銀行が決める政策金利とは、オーバーナイトコールレート、すなわち銀行間取引の1日のレートであり、それが常識。FRB の誘導金利5.0%~5.25 …続きを読む →

「英国病転じて日本病」「日本の健康保険は持続可能か?」「日本の年金保険は持続可能か?」「『年金がつぶれる』か『財政がつぶれる』か?」他

2023年09月17日

1.「英国病転じて日本病」 ロンドン支店に赴任した時、典型的社会主義国家に墜ちいっていた老大国・英国が、サッチャーの出現・改革(資本主義・競争社会)で日ごとに力強く変わるのを目の当たりにして「すごいな、政治家一人でこんな …続きを読む →

「一昔前なら、メガバンクは決して載せなかった文章」「日本は緩和を加速中。同レベルの緩和を継続中ではない。マスコミ・識者の誤解」「日米金利差よりも、中央銀行が『回収する』か『バラまき続けるか』の差の方が為替には重要」他

2023年09月16日

1.「一昔前なら、メガバンクは決して載せなかった文章」 今朝、以下のリツイートを私のtwitterにいただいた。 「あのメガバンク、三菱UFJ銀行も「ハイパーインフレ」について言及している。「方法3 自給自足で生活する」 …続きを読む →

(本日第2弾)「え、原油1バレル120~150ドルの可能性?」

2023年09月15日

(本日第2弾)本日は朝にも第1弾をアップしています、そちらもお読みいただければ幸いです。 去年は「FEDには逆らうな」が市場の合言葉だったのに、今年はFEDがいくら「引締め継続」といっても聞く耳持たず「もうすぐ利下げ」の …続きを読む →

「今は一時的に現金が良い」「インフレ懸念、資源高で再燃」「原油価格高騰の影響」「Treasury bill は良くて、Treasury note はダメか?」他

2023年09月15日

1.「今は一時的に現金が良い」 昨日のbloombergによると米ブリッジウォーター・アソシエーツの創業者レイ・ダリオ氏いわく「「債券やそういったものを所有したくない。今は一時的に現金が良いと思う」と語ったそうだ。ドルの …続きを読む →

「円安による物価高のヘッジはドル買い」「雨宮前日銀副総裁の虚数」「日銀は何故長期金利を抑え続けるのか?」他

2023年09月13日

1.「円安による物価高のヘッジはドル買い」 今後とも円安進行で物価の急騰が継続しそうだ。これへのヘッジは円安進行で儲かるモノを買うしかない。それはドル。私はドルMMF をお勧めしてきたが、米国では今米国TB (米財務省短 …続きを読む →

「米国CPI の発表は今晩ではなく明晩」.「日銀が長期金利を抑え込む理由」「円安まだ終わりではない」他

2023年09月12日

(本日第2弾)本日は朝、第1弾をアップしています。そちらもお読みいただけると幸いです。 1.「米国CPI の発表は今晩ではなく明晩」 本日朝の第1弾で「米国CPI の発表を今晩」と書いてしまいました。失礼いたしました。米 …続きを読む →