「ドル売り介入は円暴落の引き金になりうる」「世界中の中央銀行が物価安定を回復するために強力かつ断固とした行動。あれ~日銀は?」他

2023年06月27日

1.「世界中の中央銀行が物価安定を回復するために強力かつ断固とした行動。あれ~日銀は?」 昨晩のブルムバーグニュース。「ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は、『世界的な高インフレ環境において、世界中の中央銀行が物価安定を …続きを読む →

「YCC の解除など出来ない」「YCC を解除したら天井知らずの長期金利上昇」「『インフレ=増税』か」他

2023年06月26日

1.「YCC の解除など出来ない」 昨日、以下のツイートが私のTwitterに来た。「介入よりもYCCやめます、の一言の方が円安防止に効果あるかもしれません」 以下のように回答した。「YCC解除は円安防止には効果ありませ …続きを読む →

「YCC の解除など出来ない」「YCC を解除したら天井知らずの長期金利上昇?」「YCC を解除したら天井知らずの長期金利上昇?」他

2023年06月25日

1.「YCC の解除など出来ない」 昨日、以下のツイートが私のTwitterに来た。「介入よりもYCCやめます、の一言の方が円安防止に効果あるかもしれません」 以下のように回答した。「YCC解除は円安防止には効果ありませ …続きを読む →

「『円売り/ドル買い』こそが『投資』で『円買い/ドル売り』は投機」「『円売り/ドル買い』こそが『投資』で『円買い/ドル売り』は投機」「景気が悪ければ金利を下げるべきだった」

2023年06月24日

1.「『円売り/ドル買い』こそが『投資』で『円買い/ドル売り』は投機」 日経新聞の中見出しには「投機筋の円売り」とあるが今、円売りドル買いをしている人を投機筋とは呼ばない。ファンダメンタルズに合致した経済行動なのだから。 …続きを読む →

「値上げラッシュ」「ファンダメンタルズに反する為替介入は円暴落の危険も」

2023年06月23日

1.「値上げラッシュ」 本日は警備会社社から警備料の3%値上げの通告が来た。我が家は機器の買い上げだから管理料の値上げに過ぎないが、機器もリースの契約だったらもっと大きな値上げなのではないだろうか(単なる推測)?美容室の …続きを読む →

(本日第2弾)日経新聞値上げ

2023年06月22日

(本日第2弾)本日は朝に第1弾をアップしています。そちらもお読みいただければ幸いです。 今朝、日経新聞販売店から、7月1日より「朝刊+夕刊」の月ぎめ購読料を現在の4900円から5500円に改定するとの「お願い」が入ってい …続きを読む →

「『統合政府論で考えれば財政は健全』論はトンデモ理論」「『財政ファイナンス』とは英語では『マネタイゼーション』なぜか?」「日銀の財政ファイナンスは異次元」他

2023年06月22日

1.「『統合政府論で考えれば財政は健全』論はトンデモ理論」 「財政ファイナンスの定義は、中央銀行による政府への信用供与(=貸金)である。中央銀行が国債を買うとは、まさに国に貸金をしているのだから財政ファイナンスそのもの。 …続きを読む →

「為替介入はあるか?」「つなぎ国債の真実」「人民元は世界の基軸通貨となりうるか?」

2023年06月18日

1.「為替介入はあるか?」 世界の主要中央銀行の中で、唯一日銀だけが緩和姿勢と継続することになった以上、今週も円安/ドル高が進展しよう。そのファンダメンタルズに対抗すべき、政府が為替介入をするか?私は145円程度では全く …続きを読む →

1.「紙幣の刷り過ぎはハイパーインフレ」「為替動向」「なぜ緩和を解除しないのか?」

2023年06月17日

1.「紙幣の刷り過ぎはハイパーインフレ」 政府の歳出を賄うには2つの方法がある。一つは税収で賄う方法。もう一つは紙幣を刷って新しい紙幣を歳出に充てる方法。政治家は増税をすると次の選挙に落ちるから後者を選択しがちだ。そうす …続きを読む →

「日銀は緩和解除をしたくても出来ない」

2023年06月15日

ノーベル賞に最も近い日本人の経済学者と言われる清滝教授は私の高校の4年後輩である。読んでみると私の主張と全く同じ。さすが後輩、と言うよりは見識ある経済学者は、皆このように思っているだろう。植田日銀総裁も今すぐにでも量的緩 …続きを読む →