「(日経新聞社説)18歳以下への一律給付金はやめよ」「日銀がほんのちょっとだけの国債引き受けにとどめておけば、来るべき惨事は防げたか?」

2021年11月09日

1.(日経新聞社説)18歳以下への一律給付金はやめよ」 「いったい何を目的にした政策なのか、さっぱり分からない。公明党が実現を強く求めている、18歳以下の子どもを対象に一律10万円を配る給付金のことである」<―本日の日経 …続きを読む →

「国債を半分、燃やしちゃえば?」「日銀当座預金を日銀銀行券に変えてしまえば問題解決か?回答その②」「酷税に失望、デジタル頭脳去る 暗号資産で『戦えない』」

2021年11月08日

1.「国債を半分、燃やしちゃえば?」 今朝、以下のリツイートを私のtwitterにいただいた。「だいぶ前になるがジョセフ・スチグラー教授が提案した「日銀が国債を全部買い取って、燃やしてしまえ」と言う解決法は、どうでしょう …続きを読む →

「米雇用統計後のマーケットの動き」「米ドルのインフレ、ハイパーの日本への影響」「米金利がいくらになったら日銀は死ぬのか?」他

2021年11月07日

1,「米雇用統計後のマーケットの動き」 非農業雇用者数の増加は予想を上回り、あいかわらず強い数字。またOPECプラスは4日、原油の追加増産を見送った。確かに長期金利低下と、それに伴うドル安円高の動きは意外な動きだったが、 …続きを読む →

「新中央銀行創設の事前準備が非常に重要」「『テーパリング=量的緩和縮小』とは事実誤認も甚だしい」「通貨の信用はひとえに中央銀行の財政の健全性。だから今、日本は危ない」他

2021年11月06日

1.「新中央銀行創設の事前準備が非常に重要」 昨日の日経新聞1面トップ記事。FRB にとって、「金融正常化が未曾有の難路」なら、異次元にまで踏み込んでしまった日銀の退路は無い。金融引き締め(=金融正常化)の手法を失った日 …続きを読む →

「『資産購入(量的緩和)の縮小』は誤り」「日本は緊縮国家か?」「ドル保有は保険の意味で」他

2021年11月04日

1.「『資産購入(量的緩和)の縮小』は誤り」 今朝の「FRB のテーパリング決定」のNHK7時のニュースでは字幕に「資産購入(量的緩和)の縮小」とあった。相変わらずの間違い。しばらくは「資産購入の縮小」だが「量的緩和は逆 …続きを読む →

「昨日の日経新聞社説、いちいちごもっとも」「岸田首相は、さらなる社会主義の実現を目指すのか?」他

2021年11月03日

1.「昨日の日経新聞社説、いちいちごもっとも」 昨日の日経新聞社説いちいちごもっとも。「与党が予想以上に健闘した背景には、野党の政権担当能力に対する国民の不信感もあった。衆院選で競った『改革なき分配』の危うさを、野党の方 …続きを読む →

「高橋洋一氏の統合政府論の方がまとも?」「一人だけ助かってよかった~と思うのか?」他

2021年11月01日

1.「高橋洋一氏の統合政府論の方がまとも?」 一昨日、「政府負債と日銀資産は相殺されるから問題ない。財政は健全だ」との統合政府に対し今の540兆円の相殺で問題ないのなら5京円政府が国債発行しそれを日銀が買い取っても問題な …続きを読む →

「統合政府論で『財政は健全』などとは1ミリも言えない」「ばらまいた後、財政再建」説をどう思うか?」「福井元日銀総裁の口述回顧からわかる黒田日銀の異常さ」他

2021年10月31日

1.「ばらまいた後、財政再建」説をどう思うか?」 昨日「矢野財務省財務官論文について」 15分ほど、ニッポン放送(AM1242 FM93)関東ローカル「渡邉美樹5年後の夢を語ろう!」でコメントした。ラジコで1週間は聞くこ …続きを読む →

「日本の政治家は、歳出カットでは選挙に立ち向かえないけど、ドイツはできるんですよ。くだらない歳出は、財政赤字が増えてインフレになると思うから」他

2021年10月30日

1.「本日夕方ラジオ出演『矢野財務省財務次官論文について』」 本日、10月30日(土)「矢野財務省財務次官論文について」 15分ほど、ラジオ出演する。収録済だが、「戦争末期に、政治家や海軍大将が『日本は神国、負けるわけが …続きを読む →

「日本人の給料を上げるには“チェンジ”が必要?」「日本社会にも日本経済にも、日本政治にもチェンジが必要」

2021年10月28日

1.「日本人の給料を上げるには“チェンジ”が必要?」 昨日の朝の7時NHK ニュースで「なぜ給料が上がらないのか?」「給料を3割上げようと努力している企業がある」との特集をしていた。30年間で日本のGDPは全く拡大してい …続きを読む →