「金融が一番わかっているのが共産党?資本主義の国で、それって、まずくな い?人材不足」「企業も政治も閉塞感打破には若者の力が必要」他

2021年10月27日

1.「金融が一番わかっているのが共産党?資本主義の国で、それって、まずくな い?人材不足」 最近、「一番金融がわかっている国会議員は共産党の大門さんだ」との話をSNS でよく見かける。新聞吉舎のtwitterでも見た記憶 …続きを読む →

「バラマキ政治のツケから身を守るために」「笹子トンネルは国の資産か?」他

2021年10月26日

1.「バラマキ政治のツケから身を守るために」 本日の日経新聞記事。「新型コロナウイルス禍への対応で金融緩和を進めた局面から一転、景気にリスクが残る中で、利上げ前倒しを迫られる国が増えている」 「(FRBは)高インフレとい …続きを読む →

「矢野財務省財務次官の指摘はあまりに図星」「財政赤字を3000兆円まで増やせるのか?」

2021年10月25日

1,「矢野財務省財務次官の指摘はあまりに図星」 朝日新聞原真人編集委員の論座記事。27日早朝まで無料で読めるので、ぜひご一読を。矢野財務省財務官論文について詳しく分析されている。MMT 論への批判も鋭い、 「米国で主流派 …続きを読む →

「米長期金利上昇中(危険)」「国家財政を心配する政党がない状況」他

2021年10月22日

1.「米長期金利上昇中(危険)」 米長期金利は今年春に1.7%を付けた後。1.3%まで下落(日本勢を中心の買いのせいともいわれている)していた米長期金利が再度上昇を継続している。再度1.7%をうかがう動きだ。昨晩は一瞬、 …続きを読む →

「原油価格上昇でCPIやっと2%公約達成?」「ロクイチ国債では金融機関は大けが」他

2021年10月21日

1.「原油価格上昇でCPIやっと2%公約達成?」 昨日の夜と今朝のNHKラジオでは原油価格高騰とその景気への悪影響を大きく取り上げていた。昨日から今日にかけてもWTI先物はじりじり上昇して、今や83ドル70セント。 私が …続きを読む →

「早期利上げ迫る」「マーケットは動くときは動く」他

2021年10月20日

1.「インフレシナリオ」 英語版のブルムバーグで(今は消えてしまったが)、朝起きた時に「最も読まれた記事NO2」は 「Markets Start to bow to the inflation reality」だった。  …続きを読む →

東京タイムは米長期金利、原油WTI,ビットコインは続伸中

2021年10月18日

東京タイムでは、ドル円が少し押し戻されているとはいえ、米長期金利、原油WTI,ビットコインは続伸、世界中のインフレ懸念を反映している動きだ。欧米時間になって、それが加速するかが注目点。そうなれば円安が大幅に進む可能性もあ …続きを読む →

「米インフレ長期化の恐れ」「日本は大国だから破綻するわけがない?」他

2021年10月17日

1.「米インフレ長期化の恐れ 将来予想2%超に 家賃など上昇 FRB、警戒強 める」 本日の日経新聞記事。私がいつも書くように、株価史上最高値圏、不動産上昇の際の「遺産効果」のすごさをFRB はわかっていない。日本のバブ …続きを読む →

「日本の年収30年横ばい(日経新聞1面トップ)」「ビットコイン先物ETF 来週頭に上場」「米国には利上げ必要-モルガンSのゴーマンCEO」他

2021年10月16日

1.「日本の年収30年横ばい(日経新聞1面トップ)」 GDPが30年間で全く伸びていないのだから、当たり前だ。この記事は成長より分配を重んじる野党、そしてついには岸田内閣もそれに倣ったことに対する強烈な批判データだ。「パ …続きを読む →

「日経新聞社説;(大盤振る舞いは)あまりにも無責任だといわざるを得ない」

2021年10月15日

1.「日経新聞社説;(大盤振る舞いは)あまりにも無責任だといわざるを得ない」 本日の日経新聞の社説曰く「与野党はそろって巨額の財政出動に走り、給付や減税などの大盤振る舞いを競い合っているようにみえる。あまりにも無責任だと …続きを読む →